こんにちは!あらためです!
リスクヘッジとかリスクテイクとか聞いたことがあるのだけれど良くわからん!
とか知ってるけどどう使えばいいのかなどを簡単に解説していきます!!
リスクヘッジとリスクテイクの意味、考え方がわかります。
先日、リスクについて触れた記事の応用というか、考え方について掘り下げていこうと思います。
私もよく社会にでて経営者の方に触れる機会が多くなってきたときに、リスクヘッジ、リスクテイクといった言葉を耳にしましたが、当時は何となくしかわかりませんでした。
言葉のニュアンスで何となく理解していたといった方がいいのでしょうか
まぁよくわかっていなかったのです。
ではでは早速行ってみましょう!!
参考記事
【リスク】リスク=危険って思ってない?リスクについて考えてみよう【種類】
リスクヘッジ
成功を手繰り寄せる
リスクヘッジとはなんだ!!
リスクは危険、不確実性
ヘッジは予防策です。
危険(不確実性)を予測し、それを避けるように対策する事
危険というか「思い通りに行かない可能性」の対策ですね!
もともとリスクの考え方は金融取引で使われてた言葉なんですよ!
こちらの記事で
【リスク】リスク=危険って思ってない?リスクについて考えてみよう【種類】
上の記事でリスクについて触れました。
コントロールがある程度できる危険、または不確実性がリスクです。
このコントロールがリスクヘッジになります。
ある程度の予測できるリスクを回避するために様々な対策や手段をとることです。
リスクヘッジをするということは
「成功を手繰り寄せる」ことなんだね!!
リスクヘッジの例
ではリスクヘッジの使い方や言われたときの考え方を簡単に書いていきましょう!!
ビジネスではどう考えるのか
- 危険の予測
- 不安要素
- アクシデントの備え
この考え方が主でしょう。
例えば
「リスクヘッジの為に調査をしてきます!」
は不安要素、懸念点のあぶり出しや、対策のために行うものです。
「リスクヘッジをしておきます。」
危険の予測をすることです。またはアクシデントの備えです。
「リスクヘッジが不十分だ!」
対策不足という意味ですね、もう少し細かく考え対策をしてくださいということ
こんな感じ!!
リスクテイク
立ち向かう
ではではリスクテイクって??
あまり聞かないかもですがこちらも解説していきましょう!
リスクテイクとは、立ち向かう、挑戦する事です。
リスクをとってやりましょうってことです。
危険性や不確実性がある可能性を考慮して、それでも挑戦しよう!といった意味合いで、金融取引ではよくハイリスクハイリターンのときに使われるようですね!
ここでの注意はリスクとデンジャーをしっかりと分けて考えましょう!
リスクテイクがデンジャーテイクにならないように気を付けましょう!
リスクテイクは、よくリスクをとるといった言葉でよく聞くと思いますが覚えておいてもいい言葉でしょう!
最後に
正しくリスクを理解して、有効的に活用していきましょう!!
仕事に関して参考になりそうな記事
【同じ仕事をしているのにどうして?】「忙しい人」と「余裕のある人」の違い、実践した10のこと
【リスク】リスク=危険って思ってない?リスクについて考えてみよう【種類】
【転職】「転職するべきか…。」もっと気軽に考えてみよう!転職することは悪いことではない【会社】
私の出番がすくなかった…。
こつむです。よろしくです…。
あ~、忘れてた…。ごめん(笑)
ではでは、短いですがリスクヘッジの部分だけでも知っておくと良いですよ!!
楽しく人生生きていこう!
あらためでした!