【育児】イヤイヤ期の「遊び食べ」、どうしたら止められるの?【食育】

こんにちは!!あらためです!

子供の「遊び食べ」何回注意しても止めてくれない…。

うちの子もそうですが、結構周りにも同じ悩みを持つ方が多いので、今回「遊び食べ」について書いていきます!!

参考になれば幸いです!

では行こう!!

目次

「遊び食べ」原因は何?

どうして遊ぶの?

最初の10分くらいは食べてくれるけどだんだんと遊びはじめ、注意しても止めず、ご飯を下げようとするとダメと怒る…。

そして大人も怒って、子供泣く…。

どうして遊んでしまうのだろうか?
そこを考えてみましょう

「食べ遊び」の原因は??

どうして?原因は??

・お腹が空いていない
・途中でお腹がいっぱいになってしまっている
・食事の時間が長い
・嫌いな食材で口に入れたくない
・気が散って食事をすることに集中できない

おやつの食べ過ぎでお腹がすいていなかったり、あまり好きな食べ物ではなかったり、TVなどが気になってしまったり、食事の時間に飽きてしまったりと、こんなところかなと思います。

原因がわかればある程度は対処できるかと思います。

原因から考える対処方法

対処方法!!

・おやつの時間を早めにする
・外遊び等を十分にして空腹になるようにする
・子供の集中力は5分~10分程度と知っておく
・TVやおもちゃなどを遠ざける
・嫌いな物は無理して食べさせない

もうすでにやっているよ!!
そうゆう家庭は多いかと思います!!

そうです。子供は未知の生き物で遊びの天才…。うまいこと行かないのが世の常だと思います。

なので他の考えかたではどうでしょうか?

イライラしてしまう前に接し方と、マインドを変えてみましょう!!

では行こう!!

それでも遊んでしまう!気持ちの面で考えてみよう!!一緒に楽しく食べるコツ!

考え方を変えてみよう

上記で書いた物理的な対処方法でよくなればいいのですがなかなかうまくいかないと思います。

我が家でもてこずっております…。

そもそも食事中、子供に「楽しい!!」と思わせ、遊ぶすきを与えなければいいんです。

ではそのコツを書いていきたいと思います!!

約束をする

まずはご飯を食べている時、子供と約束をしてみましょう!

食事前には
食事中に遊ばない約束を子供とする。できたら褒めてあげましょう!!

食事中には
手が止まってきたなと思ったら、これだけは食べてご馳走様にしようかと約束をする。

食事後には
食べてくれたお礼を言って、褒めてあげましょう!

いただきますとごちそう様は必ず!!

いただきます
ごちそうさま

「いただきます」「ごちそう様」は必ず言うようにしましょう!!

子供に食事だよと切り替える意味も込めて言いましょう!

しっかり言うことで食事に集中できる環境を提供しましょう。

食事はコミュニケーション

食べているとき、子供と話しながら食べてみましょう!

ついつい「これを食べなさい」とか「早く食べなさい」などと言ってしまうこともあります。

子供と話しながらといっても、食事を楽しくするためにしゃべりましょう。

例えば
「○○ちゃん、これすごくおいしいよ!食べてみなよ」
「○○ちゃんのそれおいしそうだね!あーんして食べさせてよ!」
「沢山食べてるね!どれが1番好き?」

などなど
母親と父親が明るく食事をしていると子供もテンションがあがります
一番のおかずは両親の明るい笑顔なのかもしれませんね!

気を付けてほしいこと

食事は楽しく!

何よりも食事は楽しいことなんだと教えてあげましょう!!

そして気を付けるべきことはイライラしないこと

せっかく作ったのに食べてくれないと悲しさや悔しさからつい思いつめ強くいってしまうこともありますが、子供の気持ちも聞いてあげて、今日はそうゆう日だったんだなと気力と体力を温存ししましょう!

罰を与えることはダメですよ!!

忙しいときは簡潔にしてより楽しく食事することを意識しましょう!

最後に

それでもなかなか思うとおりに行かないことはたくさんあるかと思います。

長い目線でしっかりと食育していきましょう!

何かの参考になれば幸いです!!

こちらも合わせてどうぞ
【育児】子供のイヤイヤ期、もう疲れた!どうすればいいの??
【妊娠中】パパが気を付けるべきこと!知っておくこと!【夫婦円満】

ではでは!

あらためでした!!

良い家族ライフを過ごしましょう!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になればシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次