【育児】子供のイヤイヤ期、もう疲れた!どうすればいいの??

こんにちは!あらためです!!

イヤイヤ期、もうどうすればいいのかわかりませんよね
かわいい我が子が悪魔に見える…。
こっちがイヤイヤ期になりたいですよね…。
とても大変です

ということで!!
考え方について書いていきたいと思います!

では行こう!!

目次

イヤイヤ期(第一次反抗期)を理解しよう!

「イヤイヤ期って何ですか??」

そう言って答えられない人もいるかと思います。
特にパパさん
「イヤイヤ言うんでしょ?」って答えた方ざっくりでいいので理解しましょう。

知っているだけでも力になると思います!

簡単にまとめていきます!

イヤイヤ期(第一次反抗期)って??

・子供にもよりますが早い子だと歩行時から3~5歳ころまで
・周囲の大人に明確に反抗したり、自己主張したりする
・自我の芽生えによるもの

成長している証拠です安心してください!

とはいうものの本当に大変です。うちの子の例ですが

・「最後の1回」がエンドレス
・物を投げる
・言い聞かせようとしても「だめ!」「怒んないで!」と反抗
・思い通りにならないと怒る
・なんでも自分で!! など

調べてみたら典型的なイヤイヤ期のようです…。

泣いたり、怒ったり、叫んだり、暴れたり…。世紀末のようですよね
私は仕事で家を空けてしまいますので、父親よりも母親のほうが長く一緒にいることを考えると本当にまいってしまいますよね…。
母は偉大です。

どうすればいいの??

じゃぁどうすればいいのかというと明確にこうすればいいという解決がないのも事実。

人によって許容できることも違います。子供によっても様々です。
そこで、色々調べてみてなるほどと思ったこと、そして自分が思うことも交え書いていきます。

ハッとすること、今後の参考になれば幸いです!

では行きましょう!

精神的な負担を減らすために

自分の心を守ろう

私たち親の言うことをなかなか聞いてくれない、何度も注意するが悪戯をする。
「泣きたいのはこっちだ!!」

子供に言えばわかってくれる、何かを期待してしまう。
心のどこかで考えているような気もします。

まずは自分が冷静でいることが大事だと思います。
それでもイライラすることは普通です!それを前提に今より少しでも良くなるように考えてみましょう!

自分の心を守るために

・頑張りすぎなくてもよい
・許容できるところと許容してはいけないことを区別する
・言ってもわからない、こうゆうものだよねと思う
・まぁ子供だからしょうがないか

子供はこうゆうものだと割り切ってしまうことが良いと思います。

ほっとけ、あきらめろとは言っていませんから勘違いはしないでくださいね!

子供に対して気を付けること

気を付けること

良くも悪くも子供は周りの大人、特に親の行動や仕草、言動をとてもみています。そしてそれをどんどん吸収してしまいます。

気を付けて損はないことをまとめましたので、書いていきます!!

子供に対して気を付けること

・子供にしてほしくないことを自分がしていないか
・頭ごなしに叱らない
・言うことがコロコロ変わる
・大人の都合で叱らない
・しっかりと言い聞かせをする

私はとくに子供にしてほしくないことを自分がしていないかを日々気を付けています。

なかなかハッとして反省することもまだありますが…。

しゃべり方だったり食べ物を残さないように、いつもポジティブを意識するようにしています。

子供と接する時にしてあげられること

子供との過ごし方

イヤイヤ期のなかには構ってほしい!甘えたい!そう言ったメッセージも見え隠れしています。
「母よ、私は構ってほしいのだ!」そんな子供は残念ながらいません

ある程度コミュニケーションをとれるようにはなってきたけれどまだまだ発展途中。
何を言っているのかよくわからない、何をしたいのかわからない。
まずは暖かな目で冷静に接してみましょう。

子供に接するときに

・子供の気持ちをわかるまで代弁してあげる。(これがしたいの?そうだよね~など)
・子供が拒否してきたらいったん受け入れ理由を聞く
・癇癪を起したときは危険のない場所であれば見守る
・場所によって子供に対する対応を変えない
・時間が許すのであれば一緒に遊んであげる。

できる状況にもよります。臨機応変に頭の片隅にでも置いておく程度でもいいと思います。

最後に私の考え

子供の気持ちを考えるのは限界があると思っています。

子供だって1人の人間、しかし子供のころの経験値は自分自身しかないのです。
自分と重ねることもありますがうろ覚えの幼少期、なかなか理解が難しい…。

なので私自身こう思っています。

子供を尊敬している。どうしてかというと

・産まれたときに意識的にできることは声を出すことだけ
・自分よりも大きな人しかいない
・言葉もわからない
・体の動かし方もよくわからない
・感情の出し方も、考えるということもわからない
・善悪がなんだかわからない、何がダメで良いことなんてわからない

これらを精一杯生きるために試行錯誤し、教えてもらい、いつも頑張っているからです。

自分が今そんな状況に放り投げられたら絶対に無理です。

わからないことって難しいんですよね
突然「こうやるからやってみて」って言われたってできないんです。

いきなりバット持たされて、一度教えられただけで絶対ホームランを打てなんて言われてもできないように

練習を今我が子は重ねているんだって冷静に見ていきましょう

最後に面白いイヤイヤ期について書かれているサイトを見つけたので貼っておきます!!

イヤイヤ研

思いつめたりしないようにしましょう。

何か参考になれば幸いです。

あらためでした!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になればシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次