マインド– category –
-
【躁うつ病】双極性障害とは?大切な人を守るために知っておこう
あらため こんにちは!あらためです! 最近リトグリの芹那も診断されていたことがわかりましたね ではその双極性障害って何だろう?? を解説していきます! うつ病ってよく聞くけど躁うつ病とはどう違うの??と思っている人もいるかと思います。 結論か... -
【話し上手】今すぐ実践したい!話し上手になるコツ!!
こんにちは!!あらためです!! 「私、口下手で…。」「コミュ障なんです」「商談で上手くできない。」「雑談になると急に話せない」 私も以前コミュ障で「不器用だよね」とか「寡黙だよね」なんて言われていた時がありました。それでもいいよ別にと思って... -
【モテたい!】今すぐ実践したい聞き上手になるコツ!!
こんにちは!あらためです!! 私はセールスマンとしての職業柄、毎日数人~数十人の方と話す機会があります。個人相手から法人相手、ときには公務員相手と幅広く、様々な人と話します。 ただ私自身しゃべることはあまり得意ではありませんが「君とは話し... -
【あらため】私の人生の考え方を変えてくれた言葉5つ
こんにちは!!あらためです。 たまにはこんな記事でも書いてみようかと・・・。 雑記ブログやっている醍醐味でもあるのかな? 若いころに「仕事は仕事、夢は夢、お金はお金」と別々に物事を考えたほうが良いよと言われたことがある。 そこについて今でも... -
【対処編】怒りはどこから?原因がわかれば対処はできる【怒り】
こんにちは!!あらためです!! 昨日に引き続き【原因編】怒りはどこから?原因がわかれば対処はできる【怒り】の続き 【対処編】を書いていこうと思います!! 「怒りは敵と思え!!」 さぁ行こう!! 【まず対処を書く前に!】 訓練すること 怒りをコン... -
【原因編】怒りはどこから?原因がわかれば対処はできる【怒り】
こんにちは!あらためです!! 感情の中でコントロールが難しいもの、「怒り」について誰しもが「怒り」で大なり小なり失敗してる経験があるかと思います。かの有名な徳川家康ですら「怒りは敵と思え」と言っていたくらい「怒り」とは怖いものです。 では... -
【行動力】行動できない人へ、原因と3つの対策!才能じゃない!誰でも行動はできる!
こんにちは!!あらためです! 突然ですが【行動力】のある人間になりたーい!!中々動き出せない人、誰しもが思うことではありませんか?? すぐに行動できる人はいいね、才能だよね~ってそこのあなた!行動すること自体は才能では有りません、誰しもが... -
【ストレス】うつ病になる前に自分で対策を!!【うつ病】
こんにちは!あらためです! 皆さん毎日の心のケアのことで悩んでいませんか??大丈夫という方ももしかしたら心と身体はSOSを出しているかもしれません! 私もうつ病経験者です。そこまで自分を追い込む必要はありません「逃げたら負け」そんな言葉はあり...
1