
こんにちは!あらためです!
ブログも80日間が過ぎました!早い!

こんちゃ!こつむです。
調子はどうかな?記事の更新頻度が落ちたような…。
これからブログをやっていく人の一つの例として
どんなものかと思っている人の参考になれればと思います!
いよいよ80日!魔の3か月もあっという間に突入したわけですが現状どうなのかお伝えしたいと思います!
前回の記事
【途中経過】社畜がブログを70日間やり続けてみた【67記事目】
あらためについて
【あらため】なんでブログを始めたの??【プロフィール】
あらための今まで
では行こう!!
更新頻度の見直し

更新も大事だが…。

更新のペースが落ちているのは嫌になったわけではないよ!

じゃぁ何で??
「100記事までは!!」
って突っ走ってきたけれど、なんか違うな…。
そう思って一旦立ち止まっているところです。
何で違うと思ったかと言いますと
記事のクオリティが低い!!
この一言に尽きます!
時間かけてしっかり記事の制作をしていこう!
更新も大事だけれど、記事の品質が何より大事だと思います。
そして意外と身動きが取れずに困っているところです…。
やはりある程度の60%の完成度で記事を出すっていうことはやっていったほうが良いのか…。
悩み…。
新しいサイト

いよいよ!!

いよいよ!新しいサイトを作り始めます!!

え?どんなサイト??
気になる!!
サイトを2つ作ろうと思っています。
1つは妻と共同特化ブログを予定しています!こうご期待!!
もう一つは非公開でひっそりとブログをやろうと思います。

夫婦共同っていいね!!
どんな特化ブログか楽しみ!
もう一つはなんでまた非公開なの??
何で非公開かというと、とりあえず非公開ってことでずっと非公開なわけではありません!
実績を作りに行こうと思います!!
勉強あるのみです!
手の届く範囲の人を幸せにしたいならそれなりの力をつけないといけませんからね!!
続報を待て!!
現状とこれから

とはいえ…。

70~80日の間で2記事の更新は少しスロースペースな気がする…。
焦るのは良くないがもっと気張らないと!
人生を本気で変えたいなら相応の行動は必要ですし、そんなに甘くはないのです!
ちょっと気合が緩んでいたのかもしれない!
気張ります!
っということで!
リストです!
- 特化ブログの立ち上げ(進行中!!)
- アフェリエイト(進行中!!)
ライティングの案件を受ける→これは辞めました。記事のリライトに手を付けると同時にSEO対策→一旦停止- ABCオンラインを使用しインプットする。
- SNSの強化→具体案はまだないのでどうするか決める。
焦らずやっていきたいと思います!
最後に【0と1】について

実感したこと
最後に私が実感したことについて
ブログではないが知識等を毎日「0よりは1を」と少しでもインプットしてきた約2年半
積み上げがすごく重要なんだなと思う瞬間が多々あった。
例えば金融リテラシーを高めようと少しでも学んでいたから、不安になる回数が減ったし、知識があることで怖いと思うことも減りました。
基本的に金融リテラシー、マインド、ビジネス等を中心に得てきて、まだまだ継続して積み上げしています。
このブログも少しずつでも確実に牛歩でも、やってきてよかったと思うようになりたいと思いました!
人生を変えるには一朝一夕ではできません!
細かく目標を刻んで、長期でみていきましょう!
夢の話だったものが現実的になっていきますよ!

ではでは!
今回はここまで!!あらためでした!

こつむでした!!
リンク張っておくね!
途中経過リンク
【途中経過】社畜がブログを10日間やり続けてみた
【途中経過】社畜がブログを20日間やり続けてみた
【途中経過】社畜がブログを30日間やり続けてみた【30記事目】
【途中経過】社畜がブログを40日間やり続けてみた【40記事目】
【途中経過】社畜がブログを50日間やり続けてみた【50記事目】
【途中経過】社畜がブログを60日間やり続けてみた【58記事目】
【途中経過】社畜がブログを70日間やり続けてみた【67記事目】
※因みに途中経過ブログはあえてリライトしてません
リンク等は貼るかもしれません
コメント